


空を見上げ、雲を追いかけ、星空を眺める。コンクリートジャングルに囲まれていたら、その感覚さえ見失うだろう。感じることを忘れ、頭で考えてばかりいる現代人。疲れた頭をリセットし、人生を楽しむ秘訣を伝える。
「大好きな海に潜って、大自然のなかで暮らしたい…」少年時代から見てきた夢を叶えられたほうが、どれだけ幸せであろうか。ダイバーとして、世界中の海を潜り続け、地球の素晴らしさ、大自然の偉大さを、日本人に見てもらいたい、という生き方を選んだのだ。

フジテレビの「世界絶景100選」でも第1位に輝いたミクロネシア・トラック環礁の中の小さな島、ジープ島。20年前はダイナマイト漁で壊滅状態だったこの島の海を、たった一人で再生させ、魚とサンゴの天国に作り上げた開拓者・吉田宏司が語るジープ島での出会い、暮らし、そして自然の教えは、都会の生活に疲れきっているあなたを解放させ、本物の安らぎを与えてくれる。特典に美しい自然の48分の映像と5枚の絵葉書が付いたスペシャルDVD!
■本編の中から




■特典映像の中から






あの無人島に宿泊施設を建てて、仕事に疲れている人が少しでも自分を開放できる場所にできないか。
本当の意味で人と出会う場所にできないか。
大自然の美しさをもっとたくさんの日本人に感じてもらえないか。
私にとってもたった一度しかない人生。
40歳から人生を再スタートするのにふさわしい場所になるのではないか。
私の楽園構想は、急速に膨らみ始めていったのです。
── 「はじめに」より
1956年生まれ。随筆家であり、海洋研究家。ジープ島を運営する代表者。
約20年間世界中の海を回り1997年に手付かずの自然が残る無人島ジープ島を開いた。








画像提供:宮地岩根 宮地スタジオ

